top of page

ラーチ合板の板壁DIY①

ラーチ合板の壁をDIY中。

なかなか記事をアップ出来ないのは、まだまだ軌道に乗らないため(。-_-。)

DIYとは問題とぶち当たりながら進んで行くものなんですね。。。

さて、ラーチ合板の板壁DIY。

キッズスペースにはラーチ合板&ワトコオイルで板壁を作ります!

こんな風に壁に合板を貼り付けて行きます!

これはまだ塗装前。

うーん。もっと木目が綺麗かなぁと思ったんですが、なんか工事現場みたいですよね。

んでも、ワトコオイルを塗れば綺麗な木目が出るはず!

ダメなら上からベニヤ貼って、塗装しちゃいます。

↑この辺もあんまり思ったように行かない第1弾。

さて、こちらの壁は下地に軽量鉄骨が入ってたので、問題なく壁に合板を取り付け可能でした。

モーマンタイ。

まぁ、ちょっとホームセンターでカットしてもらったサイズが間違ってて、板がはまらなかったというトラブルがありましたが、紙やすりで必死に削って、ぴったりハマったので、ほんとモーマンタイ。

↑これ、手伝いにきてくれた友達が必死にサンダーで削ってくれてるところ。

必死さが伝わりますね^_^

この辺、思ったようにうまく行かない第2弾ですね。

さて、問題はこちらの壁!

きっと、今まで通り、軽量鉄骨の下地に石膏ボード貼ってるんでしょ〜みたいな気分で下地チェッカーで、探してみるものの、なんか変!

父や叔父さんに「下地が見つからない!」と泣きつくも、「下地が無いとかありえないでしょ〜」って返事。

頑張って壁の隙間から覗き込んでみると、なんか石の塊みたいのが石膏ボード裏にくっついてる???

はい、検索の鬼となり判明しました。

その名も、『GL工法』

もう、ここまでの記事でも、何が何だかとお思いの方、ほんとごめんなさい。

GL工法です。

石膏ボードの裏に接着剤を団子状にくっつけて、壁に貼り付けてる方法のことです。

画像はどのようにお借りしていいのかわからないので、画像はありませんっ。(^^;;ごめんなさい

とにもかくにも、合板を安定して取り付け不可!ということが判明。

がびーん。

こちらの壁には子供たちが遊ぶボルダリングホールドを何個かつける予定だったので、強度が欲しく分厚い合板を用意してました。

が、ここにきて、ほんと大問題。

裏は吹き付けになってるっぽいので、石膏ボードを剥がして直接壁に貼り付ける、、、というのも無理そう、、、。

うーん。ううーーん。

これ、ほんと最大の難関です。

石膏ボードアンカーで石膏ボードに合板を貼り付けることもできるのですが、強度はどんなもんだろ。

柱を建てようか、、、

迷いながらDIY進んでいきます。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page